バンコクのシーナカリン(Srinakarin)エリアを歩きながら、3軒のお店をめぐりました。
Srinakarinは鉄道市場(Train Night Market Srinakarin)で有名ですが、実はローカル感あふれるショッピングモールやユニークなマーケットも多く、観光の穴場スポットです。
今回の動画では、BTSイエローライン「Suan Luang Rama 9駅」近くのお店や、大通りから少し離れたエリア、さらにローカル色の強いエリアまで、合計3つのショップを訪れています。
それぞれの場所の雰囲気や、周辺の街並みも合わせてお楽しみください。
【このエリアの魅力】
• Train Night Market(鉄道市場)の活気
• ローカルな食堂やカフェ
• 大型ショッピングモール(Seacon Square, Paradise Parkなど)
• 個性的な小規模マーケット(U-Sa-ard Market など)
• 静かに過ごせるホテルやバルコニー付きの客室
We explore 3 local shops in the Srinakarin area of Bangkok, Thailand.
Srinakarin is famous for the Train Night Market, but it’s also home to local shopping malls, small unique markets, and hidden gems.
In this walking tour, we visit shops near Suan Luang Rama 9 Station, areas west of the main road, and more local neighborhoods.
───
※映像は再規制前に撮影されたものです。
訪れる際は、必ず最新の営業情報をご確認ください。
───
VIOCEVOX : 東北イタコ
▼ 注意 ▼
このチャンネルはあなたに大麻を勧めてはいません
日本の大麻取締法は国外において 大麻をみだりに栽培したり、所持したり、 譲り受けたり、譲り渡したりした場合などに 罰する規定があり、罪に問われる場合があります
大麻が合法化されている国でも 大麻には手を出さないようにしましょう
今回歩いたのは、バンコク・シーナカリンエリア。
鉄道市場が有名なこのエリアで、今回は3軒の大○ショップをめぐってきました。
・The Weed Shop ・420good ・Time 2 High
ローカルな雰囲気や街の景色とあわせて、のんびりご覧いただけたら嬉しいです。
みなさんのお気に入りのエリアやお店も、ぜひコメントで教えてくださいね!
もしよろしければチャンネル登録もよろしくお願いします!
エディブルも禁止との情報もありましたが普通に購入できそうですね☺
早く投稿してください