タイ・バンコクで先月28日、およそ2万人が集まり、ペートンタン首相(38)の退陣を求める抗議集会が行われた。発端は隣国カンボジアとの電話会談の音声が流出したことだという。どのような内容だったのだろうか。
■タイ首相 電話会談で自国の軍司令官を批判
タイ・バンコクで先月28日、ペートンタン首相退陣を求める抗議集会が行われた。
タイとカンボジアの国境地帯で5月に発生した銃撃戦について、ペートンタン首相とカンボジアのフン・セン前首相が事態収拾のために電話会談をした。その音声が一部流出した。
その後、フン・セン氏がすべてを公開したのだが、その内容にタイ国民が反発したのだ。
ペートンタン首相
「おじさん、聞こえますか?お元気ですか?変わりないですか?」
フン・セン氏を「おじさん」と呼び、親しげに話すペートンタン首相。さらに、カンボジアとの対立姿勢を崩さないタイ軍の司令官については…。
「司令官は私の敵だから、彼の話は私たちの意図とは違います。本当に何か望むことがあれば、ぜひおっしゃってください。私が対応しますから」
自国の軍司令官を批判し、下手に出るかのような態度に、集会の参加者はこのように批判した。
「カンボジアに屈服するかのような彼女の話し方は受け入れられない」
「首相が我々の国を少しも愛していないことが明らかになった」
タイの政治に詳しい筑波大学の外山文子准教授はこう指摘する。
「ペートンタン首相の発言もよろしくなくて。タイという国を作り上げていくうえで、タイ軍が重要な役割を果たしてきたという認識があるなかで、全く軍に対して敬意を払わないような発言をしていたというのがバレてしまいました」
タイの上院議員らは先月、憲法裁判所にペートンタン首相の解任を求める訴えを提出していて、1日に受理されるかが決まる。
外山准教授
「タイでは憲法裁判所というのは大きな権限を持っていて、前任のセター首相も首相としての資格を剥奪(はくだつ)されているので、ペートンタン首相が同じようなことになっても、おかしくはないというか、十分あり得ることだとは思います」
■軍がクーデターの可能性は?
ペートンタン首相が退陣の危機にあるなか、今後、タイの政権運営はどうなるのだろうか。
現地メディアによると、タイ国立開発行政研究院が行った世論調査では、電話の音声が流出する前の支持率は30.9%だったというが、音声流出直後に行われた調査では9.2%に急落したということだ。
さらに「次の首相に誰がふさわしいか?」という調査もすでに行われていて、ペートンタン氏は最下位の5位となっている。
今後のペートンタン政権について、タイの政治に詳しい外山准教授は「ペートンタン氏は政権を維持したい考えはあると思うが、今後、国会運営に支障が出てくる可能性が大きい。今タイで政治の研究者たちは、国王の信頼が厚いプラユット元首相を復帰させる可能性が高いとみている」と分析している。
ペートンタン首相に批判された軍がクーデターを起こす可能性について、外山准教授は「ペートンタン政権は王室が支持しているので、クーデターを起こしても国民の支持を得られない可能性もあり、リスクを抱えたクーデターは起こさないのでは」と指摘している。
また、「首相のすげ替えがあるかもしれないが、大きな政権の体制は、すぐには変わらないのではないか」と話している。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2025年7月1日放送分より)
[テレ朝NEWS]
カンボジアの経済がタイに追いつく訳がない
ベトナムにはまだ早い
コメンテーター大丈夫?
もしかしたら交渉かもしれないが、それにしても自国民や軍部をバカにする発言は本当に無理だな。コレは辞めないとコレを認めるコトになるから、この人おわったな。ってか最悪な首相だな
普通に美人だからみんな騙されたんだろうな
カンボジアの思うままにタイが動かされてるな。タイ国民も愚かだね。
ぺーさんは軍事侵攻しちまえ。支持率爆上がりだよ。第3次始めようぜ。
騒ぎ収めるの優先する際の単なるトークテクニックだろ
ってなんで漏れる?
発言よりそっちの方が怖い
日本は総理からして米帝の犬自認してるからこの程度では驚かない
日本と海外での国民の政治に関する関心度の違いを感じますね。今の日本なんて、このくらいの騒ぎになっても良いレベルと思うくらい酷いけど、一部の人達しか動いていない。だから自民や官僚が国民を舐め腐って、胡座をかくんですよね。
ペートンタンさん、綺麗な顔で羨ましい