2025年7月。かつて西の浅草と呼ばれた神戸新開地のディープな街を探索した動画です。新開地ガイドはぺぺさん
立ち飲み屋串かつ
串かつ酒場 新開地店
焼き鳥 鳥八
ミナエンタウン
パティオ神戸ビル
**************************
その他、フィリピン移住している方やKTV嬢のインタビューの再生リストはこちら。
当チャンネルの人気タレントのカルボ先輩関連動画はこちらの再生リストから
2024年の最新のフィリピン入出国動画はこちらの再生リストから
マニラの夜のKTV動画再生リストはこちら
先日行ったパラオ旅行の再生リストはこちら
フィリピン離島旅行の再生リストはこちら
コロン等
ボホール島
ボラカイ
エルニド
バギオ
シアルガオ
ビガン(世界遺産の街)
イロコスノルテ
ラウニオン
アポリーフ
小笠原諸島
イロイロ
シヌログ祭り(セブ)
バナウエ(世界遺産の棚田)
バタネス(ルソン島と台湾の間の島)
バタアン半島(18世紀のフィリピン)
フィリピンのグルメ再生リストはこちら
フィリピンニュース関連の再生リストはこちら
フィリピン世界遺産巡りの再生リストはこちら
その他動画は再生リストからご覧ください。
#フィリピン移住
#フィリピン
#フィリピン旅行
神戸に来てくださってありがとうございます。
風呂屋街やミナエンなど懐かしい風景でした。
福岡の田舎町より神戸の方が安くて良心的な価格設定ですよね。(笑)
こっちのオバピーがやってる店は、お客が少ないのに偶に来る客にポッたくるので
さらにお客が来なくなるという奥循環だと感じてます、また金襴感覚がダメだから経営者がクルクル変わっていますね。ワランマガガワ。。。
関西も結構シブいね。しかも安い。
テロップが深海って変換されているが たしかに 新開地は 深海のような闇の世界やな~と一概に間違いとは言えないって思ってしまった 因みに過去二回新開地へライブ配信の旅?に行った 何とも言えない空気感 配信してるので飲み食いはしなかったが のみて~って思える店があちこちにあった 日本にある居酒屋の料金をペソに言い換えるのには吹いた・・フィリピンパブは行きたいとは思わないがフィリピンスナック 高く無ければ一度入ってみようかと思ってる(3000ならだいじょぶだ) 基本的に大阪市内の千ベロしか行かないのでふぃりパブなんて超高級店 そんな金あったらWINS難波へ行ってしまう 長文失礼しました
ダンサー全盛期の30年前のフィリピンパブは楽しかった。
ここのママはデデマラケですね。
わ~新開地情報有難うございます。
ニュース見ると老人は台風シィーズンは日本で遊ぶのが無難かな?