◆協力:JTB
『メジャー観戦、初挑戦するならJTB。』
JTBはMLB(メジャーリーグベースボール)のアジアにおけるトラベル&ホスピタリティ事業のオフィシャルパートナーです。
五十嵐亮太が様々な“初挑戦”をテーマにドキドキ人生を旅していく様子をお届けします!
今後やってほしい企画などコメントお願いします!
次回…日本シリーズの優勝予想!
▼五十嵐亮太公式Instagram
【お問い合わせ先について】
※イガちゃんねるへのご依頼・ご相談はこちら
r.igarashi@ssu.co.jp
#五十嵐亮太
#イガちゃんねる
#メジャーリーグ
#プロ野球
#mlb
#大谷翔平
#佐々木朗希
#山本由伸
#dodgers
#トロント
#ワールドシリーズ
製作陣が話すならマイク必須で
マイクつけないならテロップつけて欲しい
現状では聞き難いのでメインの2人の会話の邪魔
結局ブルワーズのスモールベースボールってレギュラーシーズン限定の雑魚狩り戦法なんだよね
で、こう言うとWBC日本代表もスモールベースボールだろ!って突っ込むやついるだろうが、いやいや笑
2023WBC日本代表は完全にパワー野球だから笑
way off the mark…
SHU山本やっぱ美人さんよね。
ありふれた美人じゃなくて唯一無二の美人さん
ドジャース側が有利に試合を運ぶのは間違いない?自分は日本人だから当然日本人のいるチームを応援する。3人ドジャースにいるから、もちろん目的は大谷翔平選手のパフォーマンスである。しかしポストシーズンの試合はどっちに転ぶかは分からないけど、試合の今までの雰囲気を見ていたら、ドジャースが有利だな?いくらブルージェイズが32年ぶりのWシリーズ出場といっても選手達はWシリーズは初めてだ。それに比べてドジャースは去年優勝していて慣れている。Wシリーズのじゅうあつはブルージェイズの選手には応えるだろう?それに粘り強い野球ならドジャースだって負けていない!ドジャースは勝つ野球を何気なくやっていてそれに慣れている。それに比べてブルージェイズは苦しい勝利で這い上がっている。ドジャースはまだポストシーズンで1敗しかしていない。去年のポストシーズンに比べたら凄い強さだ。勝つための野球をやるのなら、勝ちなれしているドジャースが有利に決まっている。ブルージェイズがWシリーズで優勝しようと思ったら、ドジャースよりもポストシーズンの勝ち方を沢山経験しないと厳しいだろう?去年の優勝チームを任せてWシリーズで優勝する程世の中甘くないと思うが?
山本さんの美貌は神
優勝候補にDodgers以外を選ぶ=超MLB通匂わせって感じてしまう(笑)
スイープ対7戦までもつれ込んだチームでのワールドシリーズ過去4回、いずれもスイープTeamが負けてるとのデータあり。歴史は変わるか…
寒さが最大の敵!