Netflixが2026年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本国内独占配信権を取得しました。これにより、WBCは地上波では放送されず、Netflixでのみ視聴可能になります。
スポーツの視聴文化やサブスク市場にどんな影響をもたらすのでしょうか。
★お知らせ★
中島聡のメルマガ「週刊 Life is beautiful」では、最新生成AIや現地アメリカから伝えるIT最新動向、私の目に留まった注目企業などについてたっぷり解説しています。読者さんからいただいた質問にも毎週、私が直接答えています。ぜひチェックしてみてください。
▼メルマガ「週刊 Life is beautiful」についてはこちら
WBCにスポンサーする企業も無料でしか見れない貧困層に広告出したくないしな。
むしろNetflixには高野連に対抗して日米高校野球対決を毎年やってほしいわ。
最後、ボクっ娘になってるの草
サブスクだけではなく、ネトフリはコマーシャルで企業からの広告宣伝費も得るのかな。
9:29 いつの間にかぼくっ娘にwww
ここで日本が早々に負けたらお釈迦になってしまいますよね()
コンテンツも飽和してるし正直残ってるユーザーの取り合いだから、Netflixには150億円で少子高齢化対策に投じて欲しい笑