古巣エンゼルス戦に先発した大谷選手。
WBC以来となるマイクトラウト選手との対戦に注目が集まりました。
2打席連続で三振を奪うなど見せ場もありましたが最終的には4失点で5回途中降板。
MLBネットワークの番組ではブライアン・ケニー氏がこの試合やトラウト選手との再戦について詳しく解説していました
トラウト選手との対戦ではお互い笑顔で挨拶を交わすシーンもあり見ているこちらも特別な思いがこみ上げました。
本当に見ごたえのある勝負でした。
エンゼルス戦はこれで6連敗と厳しい状況が続きますが首位突破に向けて今後も素晴らしい試合を期待しています。
参照動画:
ピッチャーだけ一度やってみたらいい
そそ、逆に789に登板しても面白そうなんだけど、どうロバーツ?
投げる時はスミスかテオがDHでいいんじゃないかな
投手大谷ににとってもプラスになるし
このオッサンまた投球のせいで打が落ちてるって言ってるけど、8月は打率.422、5本塁打、OPS1.411なんだよね。
自分の意見を押しつけるなよ、決めるのは大谷翔平だと思う。
どちらが上かではなく、お互いが限界を突破し、更なる高みを目指し続けて頂きたいです。
このオッサンずーっと二刀流反対してるクズなのよ
ファンが大谷に投打フルでやってほしいと思ってるのはわかるけど、投打で完走したのは2シーズン、投打フル回転したのは1シーズンだけなことを軽視してる気がするわ。投打同時出場はやめる、RSは20-25登板くらいにとどめる、くらいに制約をもうけないと大谷がまた壊れるよ。そしてチームが制約してあげないと、大谷は絶対に自分からは引かない。
大谷をイカロスって表現が凄くしっくりきた。