引用元:
【Q&A】
Q.マンシーの四角いとか冷蔵庫って何?
A.おそらく体系イジリだと思います。
Q.ブレイQって誰?
A.ブレイク・トライネンのこと。
QはトライネンがQアノン信者であることからきてる。極右であり、トランプ支持者らしい。
そのため2020年にドジャースがWS制覇した時、当時大統領がバイデンであったためホワイトハウスに行かなかったとか。
【定期】
動画を中立の立場で作っております。書き込みをありのまま翻訳したものであり、賛同する動画ではございません。
また、動画内に大谷翔平選手のギャンブルに関する翻訳があった場合、それを容認するようなものでもありません。ギャンブルに関する問題はFBIにより無実が証明されております。
チャンネルのコミュニティなどで動画が上げられない場合などのお知らせをしています。
#mlb #海外2ch #2ch #海外の反応 #野球 #2ch面白いスレ #大谷翔平 #山本由伸 #佐々木朗希 #ohtani #shohei
大谷ってエンゼルス時代から1番が合ってたと思うんやけど、めっちゃ打ってたきおくがある
やっぱ初回からランナー1塁にいる状態で大谷いるのが一番恐ろしい
打球速度ゴリ押しで12塁間簡単に抜けるだろうし
投手復帰するならあんま盗塁もしなくなるやろし、今年はベッツ1番で出塁してもろて大谷2番からの長打で得点という流れが良い気がする
来期もエネコン打線に期待
もう対左で悩まなくていいように大谷さんがヨルダンアルバレスくらい右投手左投手関係なく打てるようにならんかな
エースとキングばかりが揃った大量の手札の中から「さぁてどの順番で使おっかな♪」が出来る事がどんだけ恵まれているのかを埼玉の人間として切に訴えたい…
海外もジグザグ打線信仰あるんだな
ただ気になるのは大谷にって味方が盗塁すると打てなくなるよね?
ベッツも去年大谷が盗塁してた時に打ちにくそうだった。
もしかしたら気が散るとか視界の問題なのかはわからないけど、そこが気になるかも
大谷の後のテオスカーはあんまり期待できなかったイメージあるから、ベッツ大谷フリーマンに戻るのが二刀流としては正しそう