大谷翔平動画まとめ
大谷翔平の最新動画をまとめました / Shohei Ohtani
ホーム
人気記事
大谷翔平選手 負けられないアストロズとの1戦でまさかの5失点…【MLB英語】
2023.06.04
大谷翔平
HOME
大谷翔平
大谷翔平選手 負けられないアストロズとの1戦でまさかの5失点...【MLB英語】
大谷翔平
カテゴリの最新記事
2025.04.20
大谷翔平選手後10センチでホームラン7号でした🤣😂🤣😂🤣😂この綺麗な大谷翔平選手のスウィングを何度も見返してしまいました‼️いつ見ても気持ち良い🙆🙆🥴皆さんにもシェアさせて頂きます
2025.04.20
4月20日 LIVE : 大谷翔平 [ドジャース vs レンジャーズ ]
2025.04.20
イライラした時の大谷翔平は…#大谷翔平
2025.04.20
山本由伸やば😁ドジャース勝利に大谷翔平も歓喜😋7回0失点で3勝目10奪三振を奪う投球🥰大谷翔平デコピン真美子夫人産休サンキュー #ドジャース #shoheiohtani
2025.04.20
🔴🔴【LIVE20日】「涙をこらえきれなかった」フリーマンは、真美子夫人からDG全チームに送られた“感動的な直筆の手紙”の全文が公開された時に涙を流!大谷が選んだ“家族>試合”の決断に、全米が絶賛の嵐
2025.04.20
🔴🔴🔴【20日速報】「正直、涙が止まらなかった」真美子から DG全チームに送られた衝撃的な直筆の手紙の全文が公開され、フリーマンが嗚咽!”家族>試合”という大谷翔平の哲学は全米から祝福と賞賛
スウィーパーの多投でメカニック的にスプリットが投げにくくなってると思う。
ビデオゲームのように次はスウィーパー次はスプリットみたいに自在に投球できればいいけどそう簡単ではないかと。
フォーシームの被打率が低いのはそれだけスウィーパーが狙われてる証拠なのでしょう。
以前から思っていました。バッターの雰囲気、待ち方を感じるのは一番近くにいるキャッチャーです。もっと言えばキャッチャーとの信頼関係が感じられない。スタッシならと思ってしまいます。
ピッチクロックが諸悪の根源。と言うか試合時間短縮が大前提なら、小細工はしないで試合を7回終了にすればいい。
ピッチクロックのせいじゃね?
キャッチングが良かったスタッシとオハッピが相次ぐケガにより現在ウォラックと組んでますが、(打撃は良いが)ブロッキングがイマイチ信頼できないので重要な場面でスプリットをあまり投げられないのかもしれません。。。
ハビエルよかったなぁ~あんなピッチングが理想。
基本的にスリーパーのボールが高いと思うんだよね、ストライクゾーン近く曲がった球を打たれたって感じがする、もっとベースより離れた所に曲がってたけど。
今日見てて思ったのが完全にスイーパーを狙い打ちしてるように感じました。
良い指摘だと思いますFBもそうですし、あとキャッチャーはバッターの情報もあるし配球は組み易いのではないかと。
こういう壁があった方が大谷さんは燃えるし、偉大なピッチャーになると思います!
引き続き応援していきます!