大谷翔平動画まとめ
大谷翔平の最新動画をまとめました / Shohei Ohtani
ホーム
人気記事
大谷翔平選手 負けられないアストロズとの1戦でまさかの5失点…【MLB英語】
2023.06.04
大谷翔平
HOME
大谷翔平
大谷翔平選手 負けられないアストロズとの1戦でまさかの5失点...【MLB英語】
大谷翔平
カテゴリの最新記事
2025.09.09
【MLBニュース】大谷翔平のプロポーズがついに実現!バーンズが3年契約で再結成へ 1 #wbc2025 #mlb
2025.09.09
【大谷翔平】カーショウ驚愕「俺には一度もなかった!」相手がホームラン直後にサインを求める衝撃の光景 #大谷翔平 #カーショウ #ムーキーベッツ #バリーボンズ #MLB伝説 #サインを求める敗者
2025.09.09
【MLB速報】たった今、大谷翔平の提案で実現!バーンズと3年契約、ドジャースで再びバッテリー復活へ
2025.09.09
【続き】大谷翔平47号&48号ホームランで95km走る大谷アンチ
2025.09.08
衝撃【大谷翔平】47、48号!2打席連発で2年連続50本塁打に秒読み段階!「シュワーバーMVP阻止」レジェンドドン引き!
2025.09.08
天才捕手佐藤涼平の命が大谷翔平の誕生日に止まった #花巻東 #佐藤涼平 #大谷翔平 #海外の反応
スウィーパーの多投でメカニック的にスプリットが投げにくくなってると思う。
ビデオゲームのように次はスウィーパー次はスプリットみたいに自在に投球できればいいけどそう簡単ではないかと。
フォーシームの被打率が低いのはそれだけスウィーパーが狙われてる証拠なのでしょう。
以前から思っていました。バッターの雰囲気、待ち方を感じるのは一番近くにいるキャッチャーです。もっと言えばキャッチャーとの信頼関係が感じられない。スタッシならと思ってしまいます。
ピッチクロックが諸悪の根源。と言うか試合時間短縮が大前提なら、小細工はしないで試合を7回終了にすればいい。
ピッチクロックのせいじゃね?
キャッチングが良かったスタッシとオハッピが相次ぐケガにより現在ウォラックと組んでますが、(打撃は良いが)ブロッキングがイマイチ信頼できないので重要な場面でスプリットをあまり投げられないのかもしれません。。。
ハビエルよかったなぁ~あんなピッチングが理想。
基本的にスリーパーのボールが高いと思うんだよね、ストライクゾーン近く曲がった球を打たれたって感じがする、もっとベースより離れた所に曲がってたけど。
今日見てて思ったのが完全にスイーパーを狙い打ちしてるように感じました。
良い指摘だと思いますFBもそうですし、あとキャッチャーはバッターの情報もあるし配球は組み易いのではないかと。
こういう壁があった方が大谷さんは燃えるし、偉大なピッチャーになると思います!
引き続き応援していきます!