大谷翔平動画まとめ
大谷翔平の最新動画をまとめました / Shohei Ohtani
ホーム
人気記事
漢 ネビン監督退場‼️ エンゼルス 誤審にも泣き敗戦💦 デトマーズ投手有利カウントからの被打率が異常💦 明日 大谷翔平先発登板に投打で期待‼️ 明日から3連勝🙏
2023.06.03
大谷翔平
HOME
大谷翔平
漢 ネビン監督退場‼️ エンゼルス 誤審にも泣き敗戦💦 デトマーズ投手有利カウントからの被打率が異常💦 明日 大谷翔平先発登板に投打で期待‼️ 明日から3連勝🙏
大谷翔平
カテゴリの最新記事
2025.08.17
泣かされても逃げなかった大谷翔平 高校時代に叩き込まれた“勝者の思考”
2025.08.17
大谷翔平って何がそんなにすごいんや?
2025.08.17
【大谷翔平】LAD vs SD:第1戦!ファンは祈るように拍手を送ります!ファンの想い、翔平の一打?🙏🔥 #shorts #mlb #大谷翔平
2025.08.17
大谷翔平、チームメイト勝利に大爆笑リアクション!
2025.08.17
【白熱の首位攻防戦は“5試合ぶり勝利”ドジャースが先勝!安定感抜群のカーショウは6回2安打1失点の好投で7勝目!】パドレスvsドジャース 試合ハイライト MLB2025シーズン 8.16
2025.08.17
【大谷翔平】“派手さゼロ”の一打にシルド監督が震撼…敵将が認めた“大谷の恐ろしさ”とは?【海外の反応】
HOUは強いなあ・・ソツがないというか勝ち方を知っているというか・・・戦力的にも素晴らしいのですけど、チーム全体に「勝ち癖」が染み付いているというか。LAAも強い時は強いけど、この試合を見ると「・・・」ですね。通さんの言う通り、今のLAAのチーム構成は「長打」を集中してなんぼのチームなので、まずは打てないと辛いですよね。
これでLAAはもう負けられなくなりましたねー。HOUをSweepするのは無理としても3勝1敗がマストな感じがしてました。ここで負け越したらPSがかなり遠のくと思います。
ABEMAで解説していたAKI猪瀬氏によれば、大谷がLAAに留まる確率は結構高いらしいです。少なくともトレードに出されることはまずないと言うのが現地の一致した見方だそうで、それが理屈に合わなくてもLAAはそうするそうです(笑)仮に移籍となれば、行くところは『青」しかないと(笑)東海岸はまずないようです。その前にLAAはTDLで買い手に回れる成績を残さないとダメですよね。
ちなみに今日の試合は「1番・ピッチャー大谷」のようです。(3日土曜AM7:00 日本時間)どうなることやら・・・・・
ウォードへの誤審は怒りを覚えた。
ネビンちゃんのブチ切れも
ごもっとも。
デトマーズは個人的な感情で
タイスが球を弾いた後のベースカバーしないプレーに現れてた。それでは勝てない。
早急なAI球審の必然性を強く感じました。
なんかHOU戦で連敗すれば終戦みたいな意見もありますが、個人的にはAL西地区は結局HOUが取る気がするので、一番大事なのは他のTEX,SEA等のALワイルドカードを争うライバルとの直接対決な気がします(もちろん勝つに越したことはないですが)
ウルシェラは5月前半までは異常に単打が多かったイメージですが、最近は四球や長打が少しずつ出てきてるイメージで、これから去年までの成績に戻っていくような気もします
監督の抗議は、ハイハイお決まりのお仕事ですからね!苦労様です!って我々素人でも分かるようだと、もはや士気が高まる効果も薄そうw
こんばんは。
デトマーズって負のオーラ背負ってませんか?
覇気が無いというか、点数取られたのは、自分じゃないみたいな。
ウエブもジョイスも凄く躍動感があるのに。なぜ?
ワイルドピッチした時もホームに行かずマウンド上で眺めてるだけな感が否めません。
ベイカーはわざと、大谷にバルデスぶつけて来てるのかな?勝てるチームの監督は違うな。大谷とバルデスは確かデビューした年も一緒で、今年は、今の所バルデスの方が若干成績は良いが、デビューしてからでは、大谷の方が良い訳で、2回連続で負けるのはムカつくので勘弁してくれ。後ベンジョイスのような球威のある選手は強いチームに有効だと思うので頑張って欲しい。
相変わらず球審の誤審は酷い内容だわ。テレビで見てましたけど素人目から見てもボールですね。しかし何回もランナーを貯めてチャンスが、あったけど追加点取れなかったエンジェルスが駄目でしょね。
そうかデトマーズの違和感はこれか。有利カウントからの被打率ハンパないね。若いピッチャーにありがちな詰めが甘い感じだけど、これはヒドいね。なんとかアンダーソンと一緒に改善してほしいね。リリーフ陣も踏ん張ってるから頑張ってくれ!