2025年4月現在、タイに行くにあたっての注意点を5つお伝えします。
オンライン入国カード5月開始
【タイ】オンライン入国カード義務化
タイデジタル入国カード(TDAC)
完全マニュアル
①機内でのモバイルバッテリー使用禁止
②電子タバコ取り締まり強化
タイ政府観光庁の電子タバコ注意喚起
10年以下の懲役または50万バーツの罰金
③タイでマリファナ吸って罰金
2025年3月26日の記事
④オンライン入国カード5月開始
【タイ】オンライン入国カード義務化
60日→30日の正式発表無し。今年後半にETA導入
⑤2025年3月24日から新パスポート
タイでも嗜好用途の大麻の所持吸引喫食は違法で処方箋で入手した大麻の使用のみが合法です…が、旅行者がホテルのバルコニーのみで嗜好吸引する程度なら取り締まりを受けるのは稀でホテル従業員等も見ぬふりをしますが何処で有ろう所持使用は違法で取り締まり対象と為る事は違いありません。
タイでは一般的に大麻をガンヂャーと言います。
タイ警察ではヤーバー(覚醒剤様)ピンク色の錠剤の摘発を重視してので大麻取り締まりは比較的緩い傾向に有りますが、悪徳警官の小遣い稼ぎに利用されるケースがあるので端から関わらない事が賢明かと思います。
大麻を使用したければインドへ渡航すべきですね。
郊外の道端には探さなくとも自生してますので自分で大麻樹脂…勿論自生ですので無料で作れて吸引器具もリヤカーの屋台等で販売されてるので吸引出来ます。
えっ?モバイルバッテリー持っていけないの?
ため息しかでませんね…
私も喫煙しませんが、なぜ紙タバコは良くて電子タバコだけ取り締まるのかわかりません。
あと、5月1日に入国予定なので事前申請しようと思います!
モバイルバッテリー買った事がないので持っていないんよ
タバコも吸わないから電子タバコも持っていないので安心
タイ移住メリットなんて、終わりましたよ!
トランプ関税でインフレ加速、タイ終わったな!
麻薬探知犬は、麻薬を見つけるとその場に座って知らせてくれます。吠えはしません。
売春は合法でしょ?
以前タイに住んでいたとき、カラオケバー女性のなかに麻薬Gメン何人かいるとのことを聞きました。 麻薬をやってそうな客に対し「私も欲しい」と言われ、女性に渡した途端捕まると言う囮捜査まがいのことがあるとのことです。
君子危うきに近寄らずですね。